4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

輪島市議会 2021-12-14 12月14日-02号

多くの市民の方々にマイナンバーカードを取得していただくために、5,000円の地域振興券の発行や申請出張受付休日受付など様々な手段を講じておられましたが、現在の申請あるいは交付状況についてお示しください。 また、政府はマイナンバーカード新規取得者保有者に対して1人2万円分のポイントを付与する旨の報道がなされておりましたが、この事業の詳細についてお示しください。 

金沢市議会 2020-03-24 03月24日-06号

企業や町会などへも出張受付することまで予定しています。しかし、マイナンバーカード普及が本市では11%、全国でも15%にとどまっているのは、多くの個人情報が本人の同意なしに広がってしまうリスクが高まるなど、国民の不安があるからです。こうした不安の声があるにもかかわらず、国民の血税を使ってマイナンバーカード普及を図るのは許されません。

加賀市議会 2008-06-17 06月17日-03号

また、路線バスの一部廃止の前後には、橋立、片山津、作見、動橋、庄、松が丘の5地区6カ所で、おでかけ応援車両出張受付を行い、274名の利用登録の受け付けと目的や時間帯に応じた各交通手段利用案内を行っております。今後とも、あらゆる媒体を活用し広報活動を続けてまいりたいと思っております。 次に、コミュニティバス福祉バスの運行についてであります。 

  • 1